はじめてのvi 慣れたらこれを覚えろ!ちょっと便利なviの使い方
前回は「世界一簡単なviの説明」と題して、説明を削りに削って、viを使うための最低限の知識のみを記事にしました。 実際のところ、効率はさておき、あれだけでも十分作業することは可能です。 しかしながら、便利な使い方は沢山あるので、その中から割とよく使うものを今回は紹介します。 コマンドモードから入力モードへ 入力モードへ […]
前回は「世界一簡単なviの説明」と題して、説明を削りに削って、viを使うための最低限の知識のみを記事にしました。 実際のところ、効率はさておき、あれだけでも十分作業することは可能です。 しかしながら、便利な使い方は沢山あるので、その中から割とよく使うものを今回は紹介します。 コマンドモードから入力モードへ 入力モードへ […]
エンジニアを目指す初心者の方からLinuxの質問をちょこちょこ受けるので、軽くシリーズとしてまとめるつもりで記事にします。 初回のテーマはログインです。ここでのログインは、ブラウザ上から管理画面にログインするものではなく、ターミナル等からSSHコマンドでリモートサーバーにログインする事をさします。 本当に初めて触る方は […]
たまたまスライダーをリプレイスする案件があり、メモとして残しておきます。至ってシンプルなスライダーです。切り替えのアニメーションとしてはフェードを使っています。 ソースコード ソースコードだけさくっと見たいよという方はこちらからどうぞ。 https://github.com/supilog/slick_fade 実装 […]
本日はdocker, docker-composeをインストールしてみます。 最後にテストとして、nginx+php-fpmを立ち上げてみて、アプリ確認とします。 環境 EC2 t3.micro AlmaLinux8 手順 アップデート 基本インストール ※ gitは手順に出てきませんが、個人的に必要だったので入ってま […]
今回は以下の環境でRedmine構築作業を行ったときのメモです。Redmineを自分で構築してみたいなと思う方、一度自由に触ってみたい方など、ご参考になればどうぞ。 環境 AWS EC2 m3.medium AlmaLinux8 手順 さっそく構築していきます。今回はrootユーザーで行う作業とredmineユーザーで […]
本日は監視ツール「Zabbix」を構築するお話。 Zabbix はアレクセイ・ウラジシェフ(Alexei Vladishev)によって作られた、ネットワーク管理ソフトウェアである。様々なネットワークサービス、サーバ 、その他のネットワークハードウェアのステータスを監視・追跡できる。現在はウラジシェフ […]
最近、初心者エンジニアの方のgitに関するツイートを拝見し、この記事を書こうかなと思い立った次第です。 これを読んでくれている皆さんは、バージョン管理システムの事はすでにだいたい把握されているかもしれませんが、Gitについて少し。GitHubは皆さんご存知と思いますが、Gitが利用出来るWEBサービスです。アトラシアン […]
前回、MySQL8をインストールしてみましたので、せっかくなので今までよく使っていたMysql5.7と比較してみようと思います。 概要 テストデータ PRIMARY KEY, String, Integerから成る簡単なテーブルを用意して、適当なデータを10万件いれた。 nameはfakerを使ってデータ生成しており、 […]
実はずーっとMySQL5.7にお世話になっていてあまり触れていないので、MySQL Community Server8の最新版を導入してみたいと思います。 インストール リポジトリをインストール mysql-community-serverをインストール GPG-KEYでエラーになった場合は、最新のGPG-KEYをイン […]
ひょんなことから、WEB上で数式が書きたくなりました。 というのも、簡単なグラフを描いてくれるツールをWEB上で作ってみようと思っていた所、数式がないと伝わりづらいということで、試してみることにしました。 普段使うことがなかったとしても、例えば学習系のサイトを作成したりする時などに利用することがあるかもしれません。 早 […]