WEB上できれいな数式を書きたい!【mathjax】
ひょんなことから、WEB上で数式が書きたくなりました。 というのも、簡単なグラフを描いてくれるツールをWEB上で作ってみようと思っていた所、数式がないと伝わりづらいということで、試してみることにしました。 普段使うことがなかったとしても、例えば学習系のサイトを作成したりする時などに利用することがあるかもしれません。 早 […]
ひょんなことから、WEB上で数式が書きたくなりました。 というのも、簡単なグラフを描いてくれるツールをWEB上で作ってみようと思っていた所、数式がないと伝わりづらいということで、試してみることにしました。 普段使うことがなかったとしても、例えば学習系のサイトを作成したりする時などに利用することがあるかもしれません。 早 […]
前回、具体的なデータを投入した上で、シンプルなAPIを構築してみました。 前回作成したものは、公開してしまえば誰でもアクセスができる状態にあります。実際にそのような誰でもアクセスが可能なタイプのAPIも存在しています。検索系のAPIは認証(認可)がないものも沢山あると思います。 しかしながら、例えば「決済」であったり、 […]
前回、非常に基礎的な形ではありましたが、URLを叩いてJSONデータが取得できるAPIが作成できました。 ただ初心者の方は、実践的なデータ投入であったり、DBからの取得であったりの具体的なイメージがある方が理解が進むと思うので、今回は実際にデータを入れてみます。 実は、気象庁のWEBサイトから天気情報を取得したり、Ya […]
前回 今回からPHPのフレームワークであるLaravelを使って、環境構築をしていきます。最初はよくわからない方もいると思いますが、手を動かしてみるだけでも勉強になるかと思います。 環境 PHP 7.4.13 Laravel Framework 6.20.41 mysql 5.7.29 LaravelはLTSを優先し、 […]
APIって何?いつ使うの? 「API」とは、「Application Programming Interface」の略です。 言葉の意味としては、アプリケーション、プログラム、サービスをつなぐインタフェースということになりますが、触れたことがない方にとってはイメージしづらいと思うので、少し具体的に話します。 あなたの会 […]
何事もはじめてが一番腰が重いもので、一度もやったことがなかったけど、やってみるとこんなに簡単だったのかよ!なんてことが幾らでもある。Laravelにまだ触れてみたことがないよという人も一度プロジェクト作成だけでもしてみると、また世界が変わって見える(かもしれない)。 環境 今回の環境はこちら。 macOS Larave […]
とりあえず、なんでもいいからサンプル画像を配置したい時に、画像ソフトを起動してサンプル画像を作成するのが少々手間だったりします。もちろん大した手間ではないんですが、より楽に画像を作成したい。 Dynamic Dummy Image Generator https://dummyimage.com/ アクセスして、「サイ […]
キューとは、待ち行列とも言われて、基本的なデータ構造の一つです。どんなデータ構造かと言うと、要素を投入された順番に並べておいて、先に投入されたデータから順に取り出して使うというような構造です。 電車を待っている人がどんどん溜まっていって、電車が来ると先頭に並んだ人から電車に乗り込んでいく。この電車待ちをしている人の状態 […]
Laravelには、Artisanというコマンドラインインターフェースがあり、開発の最中にもとても重宝します。controllerやmodelやexceptionなどのクラスを生成するのにmakeコマンドを使ったり、DB構築をするためにmigrateコマンドを使ったり、キュー操作をするためにqueueコマンドを使ったり […]
このシリーズは果たしてどこを目指しているのか、自分でも分からなくなってきましたが(ぇ 趣味の領域に入ってきております。ラノベっぽくしちゃった記事のタイトルが徐々に恥ずかしくなってきている今日この頃。 Yii 詳しくないので引用。 Yii は、オープンソースで作成されたオブジェクト指向のコンポーネントベースなMVCのPH […]